
| 年度 | 主な出来事 | |
|---|---|---|
| 1984年 | プレハブ仮店舗 | ![]() |
| 1985年 | 新店舗オープン 食堂・共済事業開始 | ![]() |
| 1986年 | 日本生活協同組合連合会へ加入 | |
| 1987年 | 四條畷学舎開設に伴い新店舗オープン | ![]() |
| 1988年 | 生活共同組合連合会大学生協大阪事業連合に加入 | |
| 1989年 | 大阪府より国内旅行業登録 | |
| 1990年 | 生協理事会と学長との初の懇談会開催 | |
| 1991年 | 平成4年度新入生向けマンション紹介事業開始 | |
| 1992年 | 四條畷学舎生協店舗5号館移設 喫茶ホール拡充 | ![]() |
| 1993年 | 生協本部事務所移設拡充 | ![]() |
| 2002年 | 四條畷にKOZUKI HALL 1階にShop Mareオープン 寝屋川オーム社書店跡地に書籍移設 |
![]() |
| 2003年 | 四條畷1階食堂Fame1拡張工事実現 寝屋川書籍Bosucoリニューアル |
![]() |
| 2006年 | 部の募集停止 寝屋川学舎に新学生ホール誕生 10月16日生協店舗オープン |
![]() |
| 2007年 | ICカード、ミールカード導入 | |
| 2009年 | 新型インフル休講 寝屋川市駅前再開発にともない学舎建設着工 |
|
| 2010年 | ||
| 2011年 | 東日本大震災による混乱・消費の冷え込み拡大 生協のIC組合員証と一体化した学生証への切り替えスタート B号館取り壊し |
|
| 2012年 | 8月寝屋川水害 寝屋川コンビニに被害 (被害額約60万円→保険でカバー ) |
|
| 2013年 | C号館取り壊し | |
| 2014年 | 消費税8% WindowsXPサポート終了 |
|